会社概要
ニュース
採用情報
お問い合わせ
荏胡麻屋
>> Top page
Information
会社概要
ニュース
採用情報
お問い合わせ
荏胡麻屋ショップ
Contents
農場
工場
生産者の言葉
ブランド
+
モリシゲ物産カンパニーサイトはこちら
http://morisige.co.jp
荏胡麻屋ブランドサイトはこちら
https://egomaya.shop
モリシゲファーム
(農場)
Morisige Farm
モリシゲファクトリー
(工場)
Morisige Factory
エゴマストア
(荏胡麻屋)
Egoma store
Producer Voice
-
おいしい荏胡麻ライフ
-
モリシゲブランド
Morisige Brand
お知らせ
(一覧)
お知らせ
2023.03.15
メンテナンス情報:4月1日
2023年4月1日 0:00~1:00 サーバーメンテナンスの為、一時的にホームページにアクセスできなくなります。ご了承ください。
イベント
2023.01.15
尾ノ内氷柱ライトアップ
令和5年1月21日(土)から令和5年2月19日(日)の間、尾ノ内氷柱のライトアップイベントがあります。日没から午後8時まで、幻想的な幻想的な世界が見られます。
売店では荏胡麻商品も販売しています。
※土、日のみ開催。
※天候や氷結状況、積雪等により開催期間の変更や中止があります。
お知らせ
2022.12.12
【終了しました】IBUSHIGIN 荏胡麻屋プロジェクト始動
彩の国(埼玉)の「熱い意志」や「巧みな技」で創られた商材を「いぶしぎん」として昇華させる『購入型クラウドファンディング』に出店中!
IBUSHIGIN 荏胡麻屋プロジェクト
出店
2022.07.10
飯能市「生活の木薬香草園」の月1マルシェに出店しています。
飯能市にある「生活の木薬香草園」で開催される月1のマルシェに出店しております。荏胡麻屋の商品を実際に手に取って購入できます。ぜひ一度ご来店ください。
出店日はブログでお知らせしますので、是非フォローして下さい。
荏胡麻屋えごま(エゴマ)ブログ
生活の木のHPでもマルシェ開催日・出店を確認できます。
生活の木「薬香草園」
新商品
2022.03.22
荏胡麻きなこ豆 発売開始
サクッと軽い、やさしい味 『荏胡麻きなこ豆』 荏胡麻屋人気の豆菓子"荏胡麻きなこ豆”が新しくなりました。 パッケージも一新して、便利なチャック袋にバージョンアップ! サクッと香ばしい国産大豆を荏胡麻パウダーと借金なし大豆きな粉の生地で包み込みました。 新しくなった『荏胡麻きなこ豆』をぜひお試しください!!
オンラインショップ:
荏胡麻屋
お知らせ
2021.10.15
メンテナンス情報:11月1日
2021年11月1日 0:00~1:00 サーバーメンテナンスの為、一時的にホームページにアクセスできなくなります。ご了承ください。
掲載
2021.03.21
公益社団法人福島相双復興推進機構のFacebookで取り上げていただきました。
弊社が取り上げられた
2021年3月21日の記事。
公益社団法人福島相双復興推進機構(福島相双復興官民合同チーム)Facebookページは
こちら
お知らせ
2020.02.15
メンテナンス情報:3月1日
2020年3月1日 0:00~1:00 サーバーメンテナンスの為、一時的にホームページにアクセスできなくなります。ご了承ください。
新発売
2020.02.27
借金なし大豆きな粉 新発売
きな粉の苦手な社長が、自分が美味しく食べれる“きな粉”を作りたい!
そんなことで始まったプロジェクト。
試行錯誤の結果。 大豆の力を最大限生かした“借金なし大豆きな粉”が完成しました。
オンラインショップ:
荏胡麻屋
掲載
2020.03.13
朝日新聞埼玉欄および農業新聞に掲載されました。
①2020年3月12日付の
朝日新聞埼玉欄
に掲載されました。
②2020年3月13日付の
農業新聞
に掲載されました。
受賞
2019.11.05
埼玉県農業大賞 【地域貢献部門】優秀賞に選出されました。
2019彩の国 食と農林業ドリームフェスタ
草加市まつばら綾瀬川公園内の特設ステージで授賞式が開催されます。
日時:2019年11月16日(土)~11月17日(日)
場所:まつばら綾瀬川公園(草加市松江1-10) (入場無料)
荏胡麻屋ファームブログ
埼玉県秩父市にある自社農園での栽培状況などを発信!
facebookでも情報発信しています
お問い合わせはこちら